2024 全国鍋開き予報

鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開
鍋開きにぴったりな「まるで地元鍋」を大公開

全国鍋開き予報とは?

ミツカンでは、鍋が食べたくなる気温とされる
「最低気温15℃ に注目し、
この秋全国で15℃を迎える時期を、
気象予報士監修のもと予想した
「鍋前線2024」を発表!
さらに全国各地で
「最低気温15℃以下が3日間続いた日」を
「鍋開き」として宣言しました。

※ミツカン調べ

鍋前線2024

全国の鍋開きタイミングを予想した
「鍋前線2024」を大公開!

※毎週火曜日・金曜日12時更新
※1月7日時点の予報

鍋前線2024

教えてくれたのは…

気象予報士・食生活アドバイザー
丸田絵里子さん

丸田絵里子さん

今年の夏も、去年に続いて、異常気象と言える記録的な猛暑になり、厳しい残暑も長引きました。10月も異例の暑さになっている一方、秋らしい日が出てきて、北から続々と鍋開きしています。鍋前線は、9月中旬に北海道からスタートし、10月に入って関東や西日本の日本海側まで南下しました。
11月も季節の歩みがゆっくりですが、グッと冷える日はありそうです。そのタイミングで、まだ鍋開きを迎えていない地域で、鍋開きラッシュになるかもしれません。また12月は、西回りに寒気が流れ込み、西・東日本を中心に冬らしい日が出てくる見込みです。鍋日和が一気に増えそうです。

2024年 ミツカン的トレンド鍋のご提案

「鍋前線2024」の発表にあわせて、
全国の鍋開きにおすすめな地元の魅力を
たっぷり詰めこんだアレンジ鍋レシピ
「まるで地元鍋」を公開!
定番のご当地鍋とは一味違った、手軽に地元の味を
楽しめるバラエティに富んだ
「まるで地元鍋」で、
今年の「鍋開き」を家族や仲間たちと
楽しく迎えるのはいかがでしょう。

まるで地元鍋 〜たぶん地元でやってる鍋〜

「まるで地元鍋」とは?
食材や調味料、
見た目などで、
”地元っぽさ”を出した鍋

  1. 1

    定番ご当地鍋ではなく、
    「ご当地っぽさ」を入れた
    全く新しい地元鍋

  2. 2

    地元の名産食材や調味料
    使用する!

  3. 3

    見た目も
    地元をイメージして
    華やかに!

47都道府県 まるで地元鍋レシピ

「鍋前線2024」の発表にあわせて、
全国の「鍋開き」におすすめの
地域の魅力をゆるく取り入れた
最新アレンジ鍋レシピ「まるで地元鍋」を公開!