濃厚で華やかな香り
かおりの蔵 丸搾りゆず

皮ごと丸搾りしたゆず果汁に、かつおと昆布のだしを絶妙にあわせた味付けぽん酢です。ゆず生産量日本一の高知県産のゆずを100%使用しています。鍋もの、しゃぶしゃぶはもちろんのこと、たたき料理、サラダ、おひたし、餃子、焼き魚などさまざまなメニューでおいしくお使い頂けます。

ゆずの画像
かおりの蔵 丸搾りゆず(ぽん酢)

ゆずへのこだわり

ゆずの画像

こだわりの芳醇な味わい

「かおりの蔵」では、一つひとつ厳選し手摘みした高知県産ゆずを100%使用しています。ゆずを丸ごと搾り、果汁だけでなく皮に含まれる爽やかな香りも余すところなく使っているのが特徴です。

地図の画像

ゆずは秋に収穫のシーズンを迎えます。
夏の間に太陽の光を浴びて育った青い実が、10月中旬には徐々に黄色く色づいていきます。
収穫を行う10月下旬~12月初旬にかけては、黄色く熟したゆずが畑一面に広がり、まさに実りの秋といえます。

「かおりの蔵丸搾りゆず」に使われる果汁を取り扱う「JA高知県」が運営する安芸柚子加工場は、農協内で最大の加工場となっており、様々な料理に合うと長年愛されていています。

逸品レシピ

  • ひらひら大根のブリしゃぶ レシピ画像

    ひらひら大根のブリしゃぶ

    脂ののったぶりを、サッと昆布だしにくぐらせ、柑橘果汁の入ったぽん酢で召し上がると、すっきりとした美味しい味わいです。

  • おろしぽん酢冷しゃぶうどん レシピ画像

    おろしぽん酢冷しゃぶうどん

    おろしと夏野菜ののった、柑橘香るさわやかな味わいのうどんです。

  • ローストビーフサラダ レシピ画像

    ローストビーフサラダ

    野菜とお肉を、カロリー低めで楽しめる絶品のサラダレシピです。