ぽん酢

 
  • 味ぽん味ぽん
  • かおりの蔵かおりの蔵
  • ごまぽんごまぽん
  • まっことゆずまっことゆず

今日のレシピは、どのぽん酢でアレンジする?

  • お鍋・サラダ・焼き魚などに高知県産のゆずとだしの風味

    丸搾りゆず

    ゆず生産日本一の高知県産ゆずを100%丸搾りし、鰹と昆布のだしを絶妙にあわせました。

    オススメ
    ポイント!

    皮ごと丸搾りしたゆず果汁を使用したちょっと贅沢なぽん酢。しゃぶしゃぶなどちょっと贅沢な食卓にオススメです。

  • サラダ・冷しゃぶ・お鍋などにごまの風味とさっぱりまろやかな味わい

    ごまぽん

    味付けぽん酢に、焙煎した香りの良いすりごまと練りごまをあわせた、ごまの具材感たっぷりのぽん酢。

    オススメ
    ポイント!

    ごまの風味も好きだけどさっぱり食べたい方にオススメ。お鍋やサラダ・麺料理などによく合います。

  • サラダや冷しゃぶなどにすりおろしたまねぎたっぷり

    すりおろし たまねぎぽん酢

    ゆず果汁とすだち果汁が入ったぽん酢に、すりおろしたまねぎがたっぷり入った、まろやかな味わいとさっぱりした後味が特徴です。

    オススメ
    ポイント!

    たまねぎの味わいと、だしのまろやかさで野菜料理がおいしく食べられます。酸味が苦手な方やお子様にもオススメ!

  • ゆず農家の方々と一緒に作ったぽん酢まっことゆず

    まっことゆず

    ゆず農家の方々とミツカンが一緒に作った、ゆずの自然な美味しさをそのまま楽しめるぽん酢です。

    オススメ
    ポイント!

    ゆず農家の自家製ぽん酢にならい、高知県産ゆずを100%使用し、食品添加物に頼らない味に作りました。

  • サラダ・お鍋・冷奴・焼き魚などにいろいろなメニューをゆずの風味で

    ゆずぽん

    国産ゆず丸搾りの果汁を加えた味付けぽん酢。

    オススメ
    ポイント!

    発売から30年以上経つロングセラー商品。ゆずの風味で色んなメニューを召し上がりたい方にオススメです。

  • お鍋・湯どうふ・フライなどにひとふり、ふたふり、豊かな風味

    ぽん酢

    かんきつ果汁に醸造酢を加えたシンプルな味のぽん酢。

    オススメ
    ポイント!

    お好みでお醤油を足して自分好みのつけだれに。フライ等の揚げ物にそのままかけるとさっぱりと美味しくいただけます。