10分以内でできる簡単レシピ特集!おかずから丼ものやスープまで

16-main.png

毎日の食事作りや、お弁当作りは、意外と時間がかかりますよね。
忙しい時や、帰宅が遅くなったときは、短時間でパパっと簡単に!
作り置きしておくことで、すぐに食卓に追加できる1品など、おすすめの簡単レシピをご紹介します。

忙しくてもすぐ作れる
10分以内で!丼もの・メインおかず

忙しい日や、帰宅が遅くなった日に、パパっと手早く、簡単に作れるレシピをご紹介します。
丼などの主食メニューや、短時間で作れるメインのおかずはどれも10分以内で作れちゃいます!

「追いがつおつゆ」で本格派 台湾まぜそば風うどん

ガッツリ味の油そば風に!うどんのもちもち感も相性抜群。

レンジで10分!ねぎたっぷり豚丼

豚バラ肉にたっぷりのねぎをのせた電子レンジで作る丼です。

豚バラと豆苗のぽん酢炒め

ささっと簡単に、ご飯のすすむおかずの出来上がり!

串なし焼き鳥

「カンタン酢」で作る焼き鳥。お酒もすすむ味わいです。

ごま油香る ブロッコリーと豚肉のレンジ蒸し

豚バラの旨味がブロッコリーにからんで、コクのある美味しさです。

鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒め

バターと「カンタン酢」、にんにくの相性がよいおかずです。


家にある定番食材で
家族喜ぶラクラクおかず

買い物に行けなかった日も大丈夫。常備しているお野菜や、お肉で、簡単にラクラクメインのおかずや副菜が作れます。

豚肉とたまごの中華あん

豚肉とたまごにとろ~り甘酢あんがからみ、パクパクいけるおいしさです。

豚バラ大根

豚肉と大根に味がよくしみた、こっくりと美味しいおかずです。

にんにく香る 豚こまとじゃがいものバターぽん酢炒め

バターぽん酢とじゃがいもの相性がぴったりな炒め物です。

たまねぎ豚巻きのぽん酢照り焼き

蒸し焼きにしたたまねぎの甘味が美味しい肉巻きです。

焼きキャベツと豚こま甘酢炒め

「カンタン酢」としょうゆの甘辛い味付けの豚肉が蒸し焼きにしたキャベツによく合います。

無限じゃがいも

ツナのコクとめんつゆのかつおの香りがよく合います。


鍋・炊飯器・レンジで
失敗知らずのほったらかし調理

お鍋に材料を入れてほったらかしにするだけの簡単レシピや、レンジや炊飯器を使って火加減を調整せずに簡単に作れるレシピをご紹介します。

「味ぽん」で作る鶏のさっぱり煮

「味ぽん」と水を1:1で煮るだけの簡単メニュー!

炒めずパラッと!つゆうまチャーハン

「追いがつおつゆ」とごま油を使って、炊飯器で簡単にパラパラなチャーハンを作れます。

むね肉のレンジ蒸し さっぱりしょうゆだれ

鶏むね肉は余熱で火を通すことで、しっとり仕上がります。

鶏肉のほったらかし煮

メインのおかずになる一品が、鍋に調味料と鶏肉を入れるだけでほったらかしでできちゃいます。

レンジで作る!キャベツしゅうまい

キャベツをしゅうまいの皮に見立てました。甘いキャベツの味わいが楽しめます。

レンジだけ!鮭とコーンの包み蒸し

食材のうまみをそのまま残す、包み蒸しならではの味わいをお楽しみください。


食卓にもお弁当にも大活躍の満足おかず

毎日の食卓はもちろん、お弁当のおかずにも活用できるおすすめ簡単レシピをご紹介します。

甘酢あんの肉団子

トロトロの甘酢あんはレンジでラクラク♪お弁当にも!

照り照りチキンスティック

お手頃な鶏むね肉がボリューム感のある一皿に!

ごぼうと豚肉のきんぴら

いつものきんぴらに豚肉を入れることで主菜に!

厚揚げの甘辛肉巻き

甘辛味の肉巻きで、大人も子どもも大好きな味わいです。

牛肉とれんこんの炒め煮

牛肉は湯通しすることで、アクやくさみが取れておいしく仕上がります。

豚バラ肉とたまねぎのさっぱり炒め

豚肉とたまねぎだけでご飯が進むメインおかずに!


あともう1品!食卓華やぐ作り置きメニュー

もう1品欲しいな、という時に便利な簡単レシピ!
作り置きしておけば、箸休めの副菜や、おつまみにもおすすめです。

たたききゅうりの中華風

調理器具はポリ袋と麺棒だけ。「味ぽん」で漬けたさっぱりおいしいおつまみレシピです。

キャロットラペ

甘酸っぱくてシャキシャキ食感がクセになるキャロットラペ。食卓に彩りを与えます!

さっぱりヤンニョム煮卵

さっぱりとした甘辛煮卵です。

レンジだけ!きのことツナのぽん酢和え

旨味のあるツナやかつお節が入るので、さっぱりした中にもコクのある味わいのおかずです。

ピーマンとちくわのおかか和え

ピーマンが熱いうちに混ぜるので、味がしみしみ。

ささみときゅうりのさっぱりサラダ

もやしをゆでる際、酢を加えることでにおいを抑えられます。


簡単にできる汁物レシピ

お湯を注ぐだけ!カンタン卵スープ

お湯を注ぐだけでカンタンにできる卵スープです。

キムチスンドゥブ

キムチスンドゥブ

「〆まで美味しい キムチ鍋つゆミニパック」のアレンジレシピです。大きめの豆腐で食べ応え抜群です。

レンジで簡単!台湾風豆乳スープ(シェントウジャン)

レンジで簡単!台湾風豆乳スープ(シェントウジャン)

レンジで簡単にシェントウジャン風スープ。温めた豆乳にお酢を入れることで豆乳がもろもろになります。焼いた油揚げがとてもおいしいです。

レンジで作る ねぎとしょうが香るおかずスープ

レンジで作る ねぎとしょうが香るおかずスープ

冬の体調管理に。豆腐と卵が入った、やさしい味わいのスープで温まりましょう。電子レンジで手軽に作れます。

レンジでかんたん!まるごとトマトの和風スープ

レンジでかんたん!まるごとトマトの和風スープ

トマト1個分のスープです。レンチンするだけ。温かくても、冷たく冷やしても美味しく召し上がれます。トマトとつゆの旨みが出会って美味しさ倍増。


簡単にできる弁当におすすめレシピ

「八方だし」の鶏のから揚げ

「八方だし」の鶏のから揚げ

「八方だし」としょうがだけの味付で、しっかりだしが効いて本格的な味わいに。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。

お弁当にも!肉団子の甘酢あん

お弁当にも!肉団子の甘酢あん

コーンを入れた肉団子も甘酢味も、子供は大好き!電子レンジで簡単に、お弁当にぴったりのおかずが作れます。作りおきにも。

鶏肉のほったらかし煮

鶏肉のほったらかし煮

メインのおかずになる一品が、鍋に調味料と鶏肉を入れるだけでほったらかしでできちゃいます。タルタルソースをかけて、チキン南蛮風にアレンジするのもおすすめです。

ぶりのぽん酢焼き

ぶりのぽん酢焼き

ぶりを「味ぽん」で味つけることでさっぱりといただけます。調理も「味ぽん」だけで味が決まるのでとても簡単に作れます。

ほうれん草のごまあえ

ほうれん草のごまあえ

めんつゆで簡単にごまあえを作ることができます。ほうれんそうは、全体がしんなりするくらいまで茹でてください。「追いがつおつゆ」の量はお好みで調整してください。