ぶりちゃんこ鍋
材料 4 人分
- ぶり 5切れ
<オススメ〆>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1ぶりは一口大に切り、サッと熱湯をかける。
- 2豆腐は8等分に切る。白菜はザク切りにする。
- 3長ねぎは2cm幅のブツ切りにする。ほうれんそうは、よく洗い、根を切り落とす。しいたけは石づきを取り、飾り切りにする。
- 4しょうがはせん切りにする。
- 5鍋に2を広げ、「地鶏塩ちゃんこ鍋つゆストレート」(または「寄せ鍋つゆストレート」)を入れて、火にかける。
- 65が沸騰したら、3を加え、具材に火を通す。1をのせ、火が通ったら、4を散らす。
※おすすめの〆は、焼きおにぎり茶漬けです。焼きおにぎりに残った鍋つゆをかけてお召し上がりください。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。※<オススメ〆>は栄養成分に含みません。
ミツカンメニューチームより
鹿児島県特産のぶりをつかった、海鮮のちゃんこ鍋です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
328kcal
タンパク質
26.7g
脂質
19.1g
炭水化物
11.6g
野菜量
207.4g
食塩相当量
2.8g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。