厚切り豚のソースソテー
材料 2 人分
- 豚ロース肉 とんかつ用 2枚(240g)
<タレ>
<A>
作り方
- 1豚肉は筋切りをし、包丁の背などでたたいて、1.5倍くらいに伸ばす。
- 21に砂糖をすり込んだらバットに入れ、「穀物酢」をかけ、全体になじませる。ぴったりラップをして冷蔵庫で30分~1時間休ませる。
- 3マッシュソースを作る。じゃがいもはやわらかく加熱(ゆでる/電子レンジ)し、マッシュ状にする。
- 4ボウルに<A>の調味料を入れ混ぜる。3を加え、調味料とよく混ぜ、みじん切りにしたゆで卵もよく混ぜる。(水分が足りなければ豆乳で調整)
- 5サラダ油を熱したフライパンで、水分を軽くきった豚肉、薄切りしたにんにくを両面こんがり焼く。
- 6火が通ったら混ぜ合わせた<タレ>を入れ、<タレ>が少し残る程度まで焼く。
- 7お好みの大きさに切って皿に盛り、フライパンのソースをかけ、4のマッシュソースをのせる。
※調理時間に肉を休ませる時間は含みません。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
475kcal
タンパク質
28.3g
脂質
30.4g
炭水化物
17.9g
野菜量
4.6g
食塩相当量
1.4g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。