3種のたれで楽しむ!野菜のせいろ蒸し
材料 2 人分
- キャベツ 適量(80g)
<お好みの具材>
<A>
<B>
<C>
作り方
- 1<お好みの具材>の中から蒸したい素材をそれぞれ食べやすい大きさに切る。(にんじんやかぼちゃは7mm程度の厚さ、ウインナーはそのままがおすすめです)
- 2豆腐は水切りする。<A>を小さめの耐熱容器に入れ、よく混ぜ合わせた後、せいろの中心に置き、1をその周りにのせる。
- 3せいろのサイズに合う鍋にお湯をたっぷりわかし、沸騰したら2を中火で10分ほど蒸す。(にんじんやかぼちゃがやわらかくなれば完成です)
- 4蒸している間に、<B>と
の材料を混ぜ合わせ、たれを作る。 - 53が蒸しあがったら、は軽く混ぜる。
※蒸したお野菜は、<A>~<C>のたれにつけて、お召し上がりください。※1段のせいろ(直径24cm目安)を使用するレシピです。※鍋とせいろの大きさが合わない場合は、せいろ用蒸し板をご使用ください。※お野菜をせいろに入れる際は、オーブン用シートやせいろ用蒸しシートをしいてください。
ミツカンメニューチームより
3種のたれの味わいを楽しみながら、冷蔵庫に余っているお野菜を一気に消費できます。あと1品副菜が欲しい時にもおすすめです。<A>の豆腐だれは、蒸し上がった後の豆腐のぷるぷる感がたまりません。お好きなお野菜にのせてお召し上がりください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
312kcal
タンパク質
11.4g
脂質
21.6g
炭水化物
18.9g
野菜量
92.9g
食塩相当量
4.2g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。