白だしでひんやり茶碗蒸し
作り方
- 1鶏肉は小さめに切り、かまぼこは薄切り、えびは背ワタを取る。
- 2卵は泡立てないように溶きほぐし、<調味料>を加える。茶碗蒸しの器4つに1を分け入れ、かき混ぜながら卵液を注ぐ。
- 3蒸し器に十分に蒸気を立たせ、2にふたをして入れ、弱火で15分ほど蒸す。
- 43を粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やし、仕上げにみつばを添える。
※「プロが使う味 白だし」と水の希釈は13倍(1:12)です。
ミツカンメニューチームより
素材の風味が活きた優しい味わいの茶碗蒸しです。冷やすことでだしの旨味が際立ち、暑い夏でもサラッといただけます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
131kcal
タンパク質
14.7g
脂質
6.4g
炭水化物
1.9g
野菜量
1.2g
食塩相当量
1.9g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。