煮玉子おにぎり寿司
作り方
- 1温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。または、「すし酢昆布だし入り」を混ぜ合わせる。
- 2沸騰した湯に室温の生卵を入れて7分30秒ゆでて冷水にとり、4分冷やす。(このとき全体にヒビを入れておくと殻が外れやすくなる。)殻をむき、ポリ袋にゆで卵と「追いがつおつゆ2倍」を入れて1時間おいて味をしみ込ませる。味がしみたら汁けをふく。
- 3ラップに1のすし飯を90gのせて広げ、中央に2の煮玉子をおいてラップで包み、卵の形にする。
- 4ラップをはずして3に半分に切ったのりを巻き、再びラップに包み、のりが少ししんなりしたら、よく研いだ包丁でラップごと縦半分に切る。貝割れ菜を添える
※切らずにそのまま食べてもおいしくお召し上がりいただけます。※調理時間に煮卵の漬け込み時間は含みません。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
690kcal
タンパク質
23.1g
脂質
13.2g
炭水化物
114.7g
野菜量
1.3g
食塩相当量
6.7g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。