餃子の皮でもちっと豚しゃぶ
作り方
- 1白菜は芯の部分は火が通りやすいように約1cm幅で縦方向に細切りに、葉の部分は一口大に切る。にらは5cm程度の長さに切る。
- 2鍋に湯をわかし、白菜の芯から入れる。白菜の葉、にら、豚肉、ぎょうざの皮を加えてしゃぶしゃぶし、火が通ったら「味ぽん」または「ごましゃぶ」でいただく。
※お好みで、「味ぽん」にごま油やしょうがを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
ミツカンメニューチームより
ぎょうざの皮は30秒ほどゆでると食べ頃です。重ねて入れるとくっつくので、一枚ずつ加えてください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
404kcal
タンパク質
24.9g
脂質
19.9g
炭水化物
28.4g
野菜量
170.6g
食塩相当量
1.5g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。