いかとさといもの煮物
作り方
- 1さといもは厚めにむいて、一口大に切る。塩(分量外)でもんでぬめりを出し、水で洗う。
- 2いかは足と内臓を取り、軟骨をはずす。エンペラもはずし、洗って水けをふく。胴は1.5cm幅の輪切り、足は2~3本ずつに根元を切り、エンペラも食べやすく切る。
- 3鍋に<調味料>の材料を入れて煮立て1と2を加える。落としぶたをし、弱めの中火で20分ほど煮る。
ミツカンメニューチームより
いかは煮すぎると堅くなるの気をつけましょう。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
155kcal
タンパク質
12.0g
脂質
0.3g
炭水化物
25.5g
野菜量
0.0g
食塩相当量
1.9g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。