聖護院大根の氷瀑鍋(ひょうばくなべ)

聖護院大根の氷瀑鍋(ひょうばくなべ)のレシピ・作り方
調理時間

15分

エネルギー

411 kcal

※エネルギーは1人前の値

ミツカン365会員限定

My レシピでお気に入りに保存

材料 4 人分

  • 大根 聖護院大根1/2本(900g)
  • 白菜 1/8個(310g)
  • しめじ 1パック(100g)
  • なめこ 1袋(100g)
  • えのきだけ 1パック(100g)
  • 長ねぎ 1本
  • ミツカン 料理酒 大さじ2
  • ミツカン 本みりん 大さじ2
  • ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量
  • このレシピに使われている商品

    商品でポイントを貯めよう!

    ミツカン365に会員登録して
    商品バーコードを読み取ると
    ポイントがもらえる!

    作り方

    • 豚バラ肉を一口大に切り、熱湯にくぐらせる。白菜はザク切りにする。しめじ、なめこ、えのきだけは石づきを落として小房に分ける。長ねぎは斜め切りにする。
    • 大根は半量はいちょう切りにし、葉の部分は1cm長さに切る。残りをすりおろし、塩、「料理酒」、「本みりん」で下味をつけ、半量を鍋に入れる。(大根おろしは水きり不要です。)
    • を入れ、残りの大根おろしを全体にかぶせるように入れて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。
    ※「かおりの蔵 丸搾りゆず」につけてお召し上がりください。

    ミツカンメニューチームより

    火を通すと大根のとろりとしたあまみが出てきます。

    栄養成分( 1人分 )

    エネルギー

    411kcal

    タンパク質

    15.2g

    脂質

    27.1g

    炭水化物

    27.0g

    野菜量

    300.1g

    食塩相当量

    5.0g

    ミツカンメニューチーム

    日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
    すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。

    ミツカン365会員限定

    My レシピでお気に入りに保存

    大根を使ったレシピ

    豚バラを使ったレシピ

    かおりの蔵 丸搾りゆずを使ったレシピ

    季節の人気レシピ

    季節の新着レシピ

    過去に閲覧したレシピ

    ブランドサイト