大根じゅわっ!だししみる和風ポトフ
材料 4 人分
- 鶏手羽元 4本
<オススメ〆>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1大根は5cm厚さに切る。皮をむいて半分に切り、皮はせん切りにする。キャベツとたまねぎは大きめのくし形切りにする。じゃがいもは半分に切る(大きいものは4等分に切る)。にんじんは大きめの乱切りにする。エリンギは縦半分に切る。
- 2鍋に「焼あごだし鍋つゆストレート」と大根を入れ煮立ったら、鶏手羽元、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、エリンギを入れ、ふたをして弱火で15分煮込む。
- 3最後にキャベツとウインナーを加え、5分煮込む。
※オススメの〆は、軽くトーストしたフランスパンをスープにつけたり、残ったスープにピザ用チーズを加えて作るオニオングラタン風です。※<おすすめの〆>の栄養成分は含みません。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。
ミツカンメニューチームより
「焼あごだし鍋つゆストレート」で煮込んだ、和風味のポトフです。大きめの具材がたっぷり入ったあったかメニューです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
265kcal
タンパク質
15.1g
脂質
13.0g
炭水化物
24.2g
野菜量
263.9g
食塩相当量
3.2g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。






