博多風水炊き
材料 4 人分
- 鶏手羽元 8本(480g)
作り方
- 1鍋に水、酒、塩、鶏手羽元を入れて、20~30分煮る。
- 2鶏もも肉は一口大のブツ切りにする。キャベツはザク切り、しいたけは飾り切り、長ねぎは斜め切りにする。にんじんは半分を短冊切りにし、半分を型で抜く。にらは5cm長さに切る。
- 31に鶏もも肉を入れ、火が通ったら、にら以外の2を入れ具材に火を通す。
- 4にらを入れてひと煮立ちさせる。
※「味ぽん」、「かおりの蔵 丸搾りゆず」につけてお召し上がりください。※お好みで、小ねぎやもみじおろしを薬味として加えてください。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。
ミツカンメニューチームより
鶏のうま味がギュッとつまったスープと柔らかい鶏肉が楽しめるお鍋です。お好みのぽん酢でお召し上がりください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
328kcal
タンパク質
26.2g
脂質
16.1g
炭水化物
19.5g
野菜量
161.5g
食塩相当量
5.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。