お祝い紅白カップ寿司
材料 4 人分
- ご飯 1.5合分(500g)
作り方
- 1温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」を加えて混ぜ合わせ、すし飯を作る。
- 2まぐろ、サーモン、たい、いかは薄く切り、2枚を順にくるくる巻いて、お花を作る。端の残った部分は1cm角に切る。ほたて貝は厚さを半分にし、食べやすい大きさに切る。えびは半分に切る。アボカドは1cm角に切る。ミニトマトは4等分に切る。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。さやえんどうは、ゆでて斜め半分に切る。
- 3カップにすし飯をお好み量盛り、炒り卵をのせる。その上に具材を彩りよく盛り付ける。
※お好みで、しょうゆをつけてお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
見た目が華やかなカップ寿司です。お祝い向けに紅白のお花風に盛り付けました。お好みの具材をのせてお楽しみください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
495kcal
タンパク質
37.9g
脂質
11.8g
炭水化物
55.8g
野菜量
27.4g
食塩相当量
1.8g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。