春のおひたし丼
材料 2 人分
- すし飯 丼2杯分
このレシピに使われている商品
作り方
- 1いかは背骨と内臓を取り除き、1cm幅の輪切りにする。ゆでたたこ、あおやぎは小さめの一口大に切る。スナップえんどうは筋を取る。れんこんは皮をむいてごく薄い輪切りにする。
- 2鍋に湯(分量外)を沸かし、スナップえんどうを2分ほどゆでてざるにあげる。次にれんこん、菜の花をサッとゆでてざるにあげる。次にいかをサッとゆでてざるにあげる。
- 3全ての具をバットなどに入れ、「追いがつおつゆ2倍」をヒタヒタに注ぎ、10分以上置く。
- 4具を取り出し、キッチンペーパーで軽く汁けをふき取る。スナップえんどう、菜の花は小さめの一口大に切る。丼にすし飯をよそい、具を彩りよくのせ、切りのりとわさびを添える。
※下味用に使用した調味料(追いがつおつゆ2倍)は栄養成分に含まれません。
ミツカンメニューチームより
野菜は20分以上「追いがつおつゆ」にひたすと、味がしっかりしみ込みます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
555kcal
タンパク質
26.3g
脂質
1.6g
炭水化物
106.2g
野菜量
93.6g
食塩相当量
4.5g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。