「金のつぶ とろっ豆」で作る!カラフルカップ寿司
材料 2 人分
- ご飯 200g
<お好みの具材>
作り方
- 1温かいご飯に、「カンタン酢」をかけ、きるように混ぜ合わせてすし飯を作る。
- 2枝豆(冷凍)は表記通り加熱する。かに風味かまぼこは手で粗くほぐす。ツナ缶とマヨネーズは混ぜ合わせてツナマヨを作る。ミニトマト、ちくわ、プロセスチーズは食べやすい大きさに切る。
- 31をカップの中にお好みの量を盛り、添付のたれを加えた納豆と<お好みの具材>を彩りよく盛り付ける。
- 4※おすすめの組合せ
- ・納豆、枝豆、コーン
- ・納豆、ツナマヨ、かに風味かまぼこ
- ・納豆、ミニトマト、ちくわ、チーズ
- ・納豆、鮭フレーク、錦糸卵
※お好みでしょうゆをつけてお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
小さなお子さまでも簡単に盛り付けが楽しめるカップ寿司!ぜひお気に入りの具材を見つけてみてください♪
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
508kcal
タンパク質
24.2g
脂質
20.5g
炭水化物
57.9g
野菜量
30.6g
食塩相当量
2.8g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。