ツナの「まい足し」ちらし寿司
材料 4 人分
- 米 2合
このレシピに使われている商品
作り方
- 【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】
- 1米は洗ってざるに取り、30分ほどおく。
- 2まいたけは小房に分ける。にんじんは千切り、油揚げはみじん切りにする。ツナ缶は油をきる。
- 3残った鍋つゆに1、「カンタン酢」を入れ、軽くまぜる。2をのせ、ふたをして、2分強火にかける。グツグツ沸いてきたら弱火にする。15分したら火を消し、7分ほど蒸らす。
- 4炊きあがったら全体を軽くまぜる。
※鍋つゆに残った具材はすべて取り除いておいて下さい。※ツナの代わりに桜えびを入れても美味しく召し上がれます。※故障の原因となる場合がございますので、炊飯器は使用しないで下さい。※鍋はアルミ製のものは使用せず、陶器やステンレス、または樹脂加工されたものをご使用下さい。
ミツカンメニューチームより
「カンタン酢」で酸味が加わり、さっぱりと炊き上がります。温かいままでも、もちろん冷ましても美味しい驚きの〆メニューです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
449kcal
タンパク質
14.3g
脂質
11.4g
炭水化物
70.4g
野菜量
12.1g
食塩相当量
3.6g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。