鶏肉とれんこんのからし風味の南蛮漬け
材料 2 人分
- 鶏もも肉 280g(カット済)
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鶏肉は片栗粉を全体に薄くまぶす。れんこんは皮付きのまま乱切りにし、水にさらしてからキッチンペーパーで水けをふき取る。
- 2バットに<A>を入れる。
- 3フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏肉が両面きつね色になるまで揚げ焼きする。途中、隙間にれんこんも入れ、焼き色がつくまで焼く。
- 4熱いうちに3を2に入れてなじませる。時々裏返しながら30分ほど漬ける。お好みで、貝割れ菜を散らす。
※調理時間に漬け込み時間は含みません。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
アクセントにからしを入れると、風味豊かな南蛮漬けになります。揚げずにフライパン調理でできるのが手軽でうれしい一品です。作り置きにもおすすめ。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
554kcal
タンパク質
25.3g
脂質
32.2g
炭水化物
37.7g
野菜量
80.0g
食塩相当量
3.7g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
アレンジいろいろ れんこん&じゃがいも活用レシピ
シャキシャキ・ホクホクを楽しめる、レンコンとじゃかいもレシピをご紹介します。