カンタンモザイクすし

カンタンモザイクすしのレシピ・作り方
調理時間

30分

エネルギー

348 kcal

※エネルギーは1人前の値

ミツカン365会員限定

My クックリストでお気に入りに保存

材料 4 人分

  • ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ3
  • ミツカン すし酢 大さじ3
  • ローストビーフ 3枚
  • えび (ゆで) 6個
  • 1個
  • 生ハム 3枚
  • アボカド 1/8個
  • サーモン (刺身用) 3枚
  • たまねぎ (スライス) 適量
  • イクラ 大さじ1
  • クリームチーズ 適量
  • セルフィーユ (チャービル) 適量
  • レモン 適量
  • きゅうり 適量
  • にんじん 適量
  • 赤パプリカ 適量
  • 黄パプリカ 適量
  • ミツカン すし酢昆布だし入り 50ml
  • このレシピに使われている商品

    商品でポイントを貯めよう!

    ミツカン365に会員登録して
    商品バーコードを読み取ると
    ポイントがもらえる!

    作り方

    • <牛乳パックで押し型作成> 牛乳パックを底から14cmの部分で切る。縦半分に切り(7×14cmの型が2個できる)ラップをしく。
    • <すし飯作成> 温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」を回しかけてすし飯を作る。で作成した牛乳パックに詰める。それぞれ半分に切る。
    • <ピクルス作成> きゅうり、にんじん、赤パプリカ、黄パプリカを棒状に切る。ジッパー付き保存袋に野菜と「すし酢 昆布だし入り」を入れて空気を抜いてジッパーをしめ、20分ほど漬ける。
    • <具材> サーモンは半分に切る。ローストビーフ、生ハムは3.5cm幅に折る。卵は塩(分量外)を混ぜ、やわらかめのスクランブルエッグにする。アボカドは3.5cm幅に薄切りする。レモンはいちょう切りにする。
    • <盛り付け> 皿にで作成したすし飯を並べて盛る(正方形にする)。スクランブルエッグは、右上と左下辺りに敷く。以下、それぞれ具材をのせる。一段目 ローストビーフ(たまねぎ)、えび(いくら)、スクランブルエッグ、生ハム(クリームチーズ、チャービル)、二段目 アボカド、サーモン(レモン)、ローストビーフ(たまねぎ)、えび(いくら)、三段目 生ハム(クリームチーズ、チャービル)、スクランブルエッグ、アボカド、サーモン(レモン)、四段目 サーモン(レモン)、生ハム(クリームチーズ、チャービル)、えび(いくら)、ローストビーフ(たまねぎ)
    • <飾り>すしの周囲にピクルスを飾る。お好みでしょうゆを添える。

    ミツカンメニューチームより

    牛乳パックでカンタンに作れる流行りのモザイクすし。華やかな色合いが食卓に映えます。卵をスクランブルエッグにし、ローストビーフ、生ハム、アボカドなど使用した洋風イメージのすしです。

    栄養成分( 1人分 )

    エネルギー

    348kcal

    タンパク質

    12.1g

    脂質

    6.3g

    炭水化物

    58.6g

    野菜量

    23.2g

    食塩相当量

    2.2g

    ミツカンメニューチーム

    日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
    すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。

    ミツカン365会員限定

    My クックリストでお気に入りに保存

    エビを使ったレシピ

    鮭・サーモンを使ったレシピ

    すし酢 昆布だし入りを使ったレシピ

    すし酢を使ったレシピ

    季節の人気レシピ

    季節の新着レシピ

    過去に閲覧したレシピ

    ブランドサイト