イースター半熟煮玉子いなり寿司
材料 2 人分
- ご飯 1.5合分
<A>
作り方
- 1油揚げは湯で煮て油抜きをし、水けをしぼる。麺棒で転がしてから半分に切り、袋状に広げる。鍋に<A>を加えて煮立たせ、油揚げを煮る。
- 2沸騰した鍋に常温の生卵を入れて7分ゆで、冷水に取って4分置く。殻をむき、ポリ袋にゆで卵と「追いがつおつゆ2倍」を入れて合わせ、そのまま1時間置いて味をしみ込ませる。
- 3温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。または、「すし酢昆布だし入り」を混ぜ合わせる。冷めたら12等分する。
- 41の油揚げの縁を少し折り返し、3のすし飯30gを入れ、閉じるところは少し開けておく。そこに半分に切った煮玉子をのせてできあがり。
※酢飯を入れすぎるといなりの皮が破けやすくなります。※いなりの大きさによってはすし飯が残る場合があります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
1358kcal
タンパク質
55.8g
脂質
56.6g
炭水化物
144.4g
野菜量
0.0g
食塩相当量
13.8g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。