水菜のシャキシャキつくね
材料 2 人分
- 鶏ひき肉 200g
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1水菜は1cm~1.5cm幅に切る。しめじは石づきを取り、みじん切りにする。卵は卵黄と卵白に分ける。
- 2ボウルに鶏ひき肉、水菜、しめじ、おろししょうが、塩・こしょう、片栗粉、卵白を入れ、よくこねる。6等分し、丸く成形する。
- 3フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を焼く。焼き目がついたら上下を返し、ふたをして2分程度蒸し焼きにして中まで火を通す。
- 4強火にして<A>を回し入れ、とろみが出るまで煮詰め、たれをよくからめる。器に盛り、卵黄を添える。
※肉ダネが扱いづらい時は、手にサラダ油をつけるとやりやすいです。
ミツカンメニューチームより
水菜のシャキシャキとした食感がとっても楽しいつくねです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
306kcal
タンパク質
22.6g
脂質
17.0g
炭水化物
14.5g
野菜量
31.9g
食塩相当量
2.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。