ホットプレートで簡単!和風パエリア
材料 4 人分
- 米 2合
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鶏肉は一口大に切り、えびは殻付きのまま背に包丁を入れ背ワタをとる。あさりは砂抜きする。
- 2パプリカは細切り、アスパラガスは3cm長さの斜め切り、トマトは1cm角に切る。たまねぎは粗みじん切り、にんにくはみじん切りにする。
- 3ホットプレートにオリーブオイル、にんにくを入れ、中温(約180℃)に熱し、香りがたったらたまねぎを加え、透き通るまで炒める。鶏肉を加え、塩・こしょうをする。肉の色が変わったら米を加えて半透明になるまで炒める。
- 4<A>を加えて混ぜ合わせ、えび、あさり、パプリカ、トマトを並べ、煮立ったらふたをして、15分ほど炊く。
- 5ふたをあけてアスパラガスを加え、再びふたをして、保温にして5分ほど蒸らす。
- 水1/2カップ、塩小さじ1/2をざるを重ねたボウル(またはバット)に混ぜ合わせ、あさりを入れてアルミホイルをかぶせて冷暗所で2時間~半日ほどおく。(塩水はあさりの頭が少し出る(ひたひた)くらいが適量です。容器に合わせて調整してください。)
※[4]で、まだ米が硬い場合は水少量を加えてさらに加熱してください。※あさりの砂抜き方法
ミツカンメニューチームより
「追いがつおつゆ」にえび、あさり、トマトが加わり、旨みが豊富なパエリアが簡単に作れます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
519kcal
タンパク質
25.1g
脂質
13.9g
炭水化物
68.7g
野菜量
98.9g
食塩相当量
2.3g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。