海老の紅白なます巻き
材料 2 人分
- 車えび 4尾
<合わせ酢>
<お好みで>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1えびは背ワタを取り、尾から頭までまっすぐ竹串を通して、「穀物酢」を加えた熱湯でゆでて、冷水にとって冷まし、身の部分の殻だけむく。大根、にんじんは皮をむいて、5cm角の薄切りにし、塩をふってしんなりさせる。みつばは熱湯にくぐらせ、冷水にとる。
- 2えびの胴ににんじん、大根を巻き、みつばでしばり、混ぜ合わせた<合わせ酢>に30分くらい漬け込む。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
79kcal
タンパク質
8.0g
脂質
0.2g
炭水化物
11.3g
野菜量
19.6g
食塩相当量
1.6g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。