かぼちゃとモロヘイヤの和風カレー
材料 4 人分
- かぼちゃ 1/4個(冷凍)
このレシピに使われている商品
作り方
- 1耐熱皿に冷凍かぼちゃを並べ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱して半解凍にする。冷凍モロヘイヤはラップに包んだまま、電子レンジで2分加熱して半解凍にする。冷凍トマトはぬるま湯につけて2~3分おき、半解凍にし、皮をむき、ヘタを取ってザク切りにする。市販のカレールーはみじん切りにする。
- 2鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、凍ったままのたまねぎ、凍ったままのにんにく、しょうがを加えてふたをし、1~2分おいて半解凍する。合いびき肉を加えてポロポロになるまで炒める。
- 3トマト、「追いがつおつゆ2倍」、水を加え、トマトをつぶしながら4~5分煮る。かぼちゃ、モロヘイヤ、市販のカレールーを加え、軽く混ぜ合わせ、2~3分煮る。温かいご飯にカレーをかける。
- <冷凍法>賞味期間1ヶ月程度
- ・かぼちゃ:加熱したかぼちゃの粗熱を取り、3cm角に切る。金属製のバットにラップを敷いて、広げてのせ冷凍する。凍ったら保存袋に入れる。
- ・モロヘイヤ:茎ごと固めに塩ゆでし、水さらし後、水けをよく絞る。茎ごとみじん切りにし、ラップ上で1cm厚さに広げて包み、保存袋に入れて冷凍する。
- ・たまねぎ:1/2個をみじん切りにし、耐熱容器にふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱し、そのまま粗熱を取る。ラップ上で1cm厚さに広げて包み、保存袋に入れて冷凍する。
- ・トマト:1個ずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍する。
- ・にんにく、しょうが:皮をむいてすりおろす。ラップ上に2~3mm厚さに薄く広げて包み、保存袋で冷凍し、必要量を折って使う。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
722kcal
タンパク質
24.2g
脂質
25.5g
炭水化物
94.9g
野菜量
215.6g
食塩相当量
3.1g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。