すしブリトー
材料 6 人分
- ご飯 960g(3合分)
作り方
- 1豚肉を中火で焼き目がつくまで炒める。一旦、火を弱めて「CUPCOOK しょうが焼」を入れ、再び中火で2~3分炒め、冷ましてから6等分する。赤パプリカと黄パプリカは、細切りにする。
- 2炊き立てのご飯に「すし酢 昆布だし入り」または「すし酢」を混ぜ合わせ、冷ましてから6等分する。
- 3全形のりを縦長におき、奥側を1cm残して、すし飯を均等に広げる。リーフレタスを中央におき、手前から豚肉、きんぴらごぼう、赤パプリカ、黄パプリカを順番におき、「の」の字に巻く。同じようにに計6本分作る。
- 4ワックスペーパーで巻き、斜めに2等分に切る。
※包丁を1回ごとにぬれぶきんでふき取り、水で包丁を濡らしてから切るときれいな切り口になります。
ミツカンメニューチームより
海外で流行りのすしブリトーを簡単に作れるようにアレンジしました。 「の」の字に巻くので、まきすを使用しなくても簡単に作れます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
470kcal
タンパク質
15.0g
脂質
9.5g
炭水化物
78.8g
野菜量
54.8g
食塩相当量
2.3g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。