牛肉の八幡巻き
作り方
- 1ごぼうとにんじんは、8cm長さ×8mm角の棒状にそれぞれ4本ずつ切り、歯ごたえが残る程度にゆで、冷ます。
- 2牛肉を広げ、1のごぼうとにんじんを2本ずつ市松模様になるようにまとめ、手前におき、巻く。肉の幅が狭い場合は、斜めにおいて巻くとよい。合計2本作る。
- 3フライパンにサラダ油を熱し、2を巻き終わりを下にして並べる。強めの中火にし、肉を転がしながら全体に焼き色がつき、火が通るまで焼く。「味ぽん」を加え、焼きからめる。
- 4斜め半分に切って盛り付ける。
ミツカンメニューチームより
ごぼうとにんじんでお正月らしい紅白をイメージしました。「味ぽん」ひとつで味が決まります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
136kcal
タンパク質
11.1g
脂質
6.4g
炭水化物
7.8g
野菜量
49.0g
食塩相当量
1.1g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。