ハロウィンのジャックランタンミニケーキすし
材料 4~5人分
- ご飯 1000g(米3合分)
<調味料>
作り方
- 1温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。作った五目ちらしは、5等分にする。(この分量で、5個分のミニケーキ寿司が出来ます。)
- 2ブロッコリーは小房に分けてサッとゆでる。卵は<調味料>を加え混ぜ、1個で1枚の薄焼き卵を作り、直径8cm程度の円形に切る。のりでジャックランタンの目・鼻・口などを作る。(三角形を作る場合、帯状に切った後、ジグザグに切ると簡単に三角の形が作れます。)
- 3直径10cm程度の器(お椀など)にラップを敷き、1の五目ちらしを詰める。
- 4器にひっくり返して、それぞれ、まぐろ・サーモン・いかそうめん・とりそぼろ・薄焼き卵をのせる。とりそぼろをのせたものには、ブロッコリーを添える。
- 54で作ったジャックランタンの目・鼻・口などを飾り、お好みでしょうゆをつける。
※こちらのレシピは4人分として、1人分の栄養成分値を算出しております。
ミツカンメニューチームより
お椀で作る場合には、器にひっくり返した後、上面を平らにしておくと具材が盛り付けやすくなります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
598kcal
タンパク質
17.9g
脂質
5.6g
炭水化物
114.7g
野菜量
3.8g
食塩相当量
4.4g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。