節分納豆手巻き寿司
材料 4 人分
- ご飯 3合分
<お好みの具材>
作り方
- 1温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」または「すし酢」を回しかけ、切るように混ぜ合わせてすし飯にする。<お好みの具材>は巻きやすいサイズに切る。焼のりは2等分する。
- 2焼のりにすし飯、納豆、その他の<お好みの具材>をのせて巻く。お好みでしょうゆをつける。
※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカンメニューチームより
節分は豆を食べる!子供も喜ぶみんなでワイワイ納豆手巻き寿司をどうぞ。食物繊維もたっぷり摂れます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
727kcal
タンパク質
40.3g
脂質
12.9g
炭水化物
116.3g
野菜量
41.3g
食塩相当量
3.3g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。