魚介のパエリア
材料 4 人分
- 米 (無洗米)2合
このレシピに使われている商品
作り方
- 1海老は背ワタを取る。あさりは砂抜きした後、貝殻どうしをこすり合わせて洗う。ベーコンは短冊切り、にんにくとたまねぎはみじん切りにする。赤パプリカは薄切り、レモンはくし形切りにする。
- 2フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、海老を両面焼き、一度取り出す。
- 3そのままのフライパンににんにくを加えて熱し、香りが出たら、ベーコン、たまねぎを中火で炒める。
- 43に生の米を加え、米の色が透き通るまで炒める。「カンタン酢トマト」と水を加える。中火にかけてよく混ぜ、煮立ってきたら、海老とあさり、赤パプリカをのせ、ふたをして中火で10分、弱火で10分炊く。
- 5火をとめて、ふたをしたまま5分蒸らす。最後に、レモンとお好みでパセリを添える。
※煮込んでいる際に水分が少なくなってしまった場合は、50ml程度の水を加えて再加熱し調整してください。※ご飯が硬く感じる場合も上記の方法でご調整下さい。
ミツカンメニューチームより
海鮮を使用した、ほんのりとトマトの風味を感じるパエリアです。おもてなしやキャンプのご飯にもおすすめ!
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
434kcal
タンパク質
11.9g
脂質
10.8g
炭水化物
69.2g
野菜量
21.6g
食塩相当量
2.4g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。