鶏とさつまいもの甘辛炒め

鶏とさつまいもの甘辛炒めのレシピ・作り方
調理時間

20分

エネルギー

650 kcal

※エネルギーは1人前の値

ミツカン365会員限定

My クックリストでお気に入りに保存

材料 2 人分

  • さつまいも 1本(200g)
  • れんこん 1節(200g)
  • <A>

  • ミツカン カンタン酢 大さじ4
  • くるみ 10個
  • いりごま 大さじ1
  • このレシピに使われている商品

    商品でポイントを貯めよう!

    ミツカン365に会員登録して
    商品バーコードを読み取ると
    ポイントがもらえる!

    作り方

    • さつまいもは皮付きのまま1.5cm厚さの半月切りにし、水にサッとさらして水けをきる。れんこんは、1.5cm厚さの半月切りまたは大きいものはいちょう切りにし、水にさらして水けをきる。
    • 耐熱ボウルに入れてふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
    • フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を炒める。焼き色が付いたら裏返してふたをして3分蒸し焼きにする。
    • を入れて炒め合わせ、<A>を加えて汁けがなくなるまで炒めからめる。器に盛り、軽く砕いたくるみ、いりごまをふる。

    ミツカンメニューチームより

    甘辛い味がやみつきに!くるみとごまの食感もアクセントになっておすすめです。くるみは食物繊維もたっぷり入っているので、ヘルシーな一品です。

    栄養成分( 1人分 )

    エネルギー

    650kcal

    タンパク質

    24.7g

    脂質

    37.5g

    炭水化物

    56.1g

    野菜量

    80.0g

    食塩相当量

    2.1g

    ミツカンメニューチーム

    日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
    すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。

    寒い時期にうれしいあったかレシピ 腸活で免疫力をサポート

    寒い時期にうれしいあったかレシピ 腸活で免疫力をサポート

    腸活で免疫力をサポート!寒い時期にもうれしい、身体をいたわるあったかレシピをご紹介します。

    寒い時期にうれしいあったかレシピ 腸活で免疫力をサポート

    ミツカン365会員限定

    My クックリストでお気に入りに保存

    鶏肉を使ったレシピ

    カンタン酢を使ったレシピ

    季節の人気レシピ

    季節の新着レシピ

    過去に閲覧したレシピ

    ブランドサイト