鮭の焼きぽん漬け
作り方
- 1鮭は3~4cm幅に切って塩をふりかける。
- 2フライパンに「味ぽん」とみりんを合わせて中火にかけ、ひと煮立ちさせてみりんを煮切る。火を止め保存容器に移し、粗熱を取る。
- 3フライパンをふき、1を入れてふたをして中火で4分程焼く。ふたを開け、焼き色がついているのを確認したら裏返し、同じように焼き色がつくまで4分程度焼く。
- 43が熱いうちに2が入っている保存容器に入れ1時間以上漬け込む。
※お好みでご飯や大根おろしと一緒にお召し上がりください。※フッ素加工されていないフライパンを使用する場合は、サラダ油を少々ひいて鮭を焼いてください。※冷蔵庫に保管し、4~5日を目安にお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ミツカンメニューチームより
焼いた鮭をぽん酢の調味液に漬ける、ご飯のお供にぴったりな一品です。作り置きにもおすすめです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
180kcal
タンパク質
24.1g
脂質
4.1g
炭水化物
8.9g
野菜量
0.0g
食塩相当量
4.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。