レンジで!鶏肉と野菜のエスニック南蛮漬け
材料 2 人分
- 鶏もも肉 1枚(280g)
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鶏肉は食べやすい大きさに切り、こしょうをふり、小麦粉をはたく。
- 2紫たまねぎときゅうり、セロリは薄切りにし、<A>とあわせる。
- 31を耐熱皿にのせ、鶏肉にサラダ油をスプーンの背などでぬり、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱し、火を通す。
- 43が熱いうちに2に漬け込む。30分ほどおき、器に盛り、パクチーをのせ、お好みでレモンを添える。
※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
ミツカンメニューチームより
いつもの南蛮漬けにあきたら、カンタン酢とセロリ、パクチーでエスニック風にアレンジを。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
533kcal
タンパク質
24.9g
脂質
26.2g
炭水化物
46.0g
野菜量
69.8g
食塩相当量
5.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
夏をのりきるスタミナレシピ
暑い時期にピッタリのスタミナレシピをご紹介します。