鳴門わかめとすだちの寄せ鍋
材料 4 人分
- わかめ (もどしたもの) (鳴門わかめ)100g
<オススメ〆>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鶏もも肉は一口大に切り、バーナーで焼き目をつける。白菜、水菜は、ザク切りにする。鳴門わかめは、食べやすい大きさに切る。にんじんは、短冊切りにする。しめじは、石づきを取って小房に分ける。豆腐は、食べやすい大きさに切る。
- 2鍋に「寄せ鍋つゆストレート」をよくふってから入れて火にかける。鳴門わかめと水菜以外の1を入れて、具材に火を通す。
- 3鳴門わかめを加えて、1~2分程度加熱する。仕上げに、すだちを薄切りにして、水菜とともに加える。
※オススメの〆はそうめんです。徳島の特産品である半田そうめんを、ゆでて水でしめ、鍋に入れてお召し上がりください。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。※<オススメ〆>は栄養成分に含みません。
ミツカンメニューチームより
「寄せ鍋つゆストレート」との相性も良い、わかめとすだちでさわやかで、さっぱりした鍋に仕上げました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
216kcal
タンパク質
17.3g
脂質
11.4g
炭水化物
12.1g
野菜量
171.9g
食塩相当量
3.3g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。