カンタン握りずし(のり編)
材料 1 人分
- ご飯 半合(160g)
<お好みのお刺身>
<お好みで>
作り方
- 1半切のりを縦長に半分に切り、さらにそれぞれ4等分する(合計8枚)。
- 2温かいごはんに「すし酢 昆布だし入り」または、「すし酢」を混ぜてすし飯を作り、人肌に冷ます。
- 3カレースプーンを濡らし、すし飯をこんもりと1杯分取り、のりの中央にのせ、のりの両側からはさんで握りずしの形に整える。上に<お好みのお刺身>をのせ、軽く握る。
※握りずし8個分の量です。※お好みでしょうゆとわさびをかけてお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
のりを使用した握りずし。のりがあるので、米粒がつきづらく作りやすいです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
487kcal
タンパク質
20.7g
脂質
13.4g
炭水化物
66.6g
野菜量
0.0g
食塩相当量
1.2g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。