サーモンとチーズの黒豆ちらし寿司
材料 4 人分
- 米 3合
<A>
<B>
<C>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1耐熱容器に黒豆、水(1/2カップ)を入れ、電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱する。<A>は混ぜ合わせる。
- 2炊飯器に洗った米と1の黒豆を汁ごと入れ、3合の目盛りまで水を入れて炊く。
- 3炊き上がったら<A>を回しかけ、手早く切り混ぜる(黒豆酢めし)。
- 4サーモンは1cmの角切りにする。スライスチーズは好みの型で抜く。ボウルに<B>を合わせる。
- 5耐熱容器に<C>を入れ混ぜ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。取り出して泡立て器で混ぜ、再度電子レンジ(600W)で1分程加熱し、泡立て器で混ぜて細かくする。生の部分がある場合は、追加で電子レンジ加熱する(600W/約20秒~)。
- 6<B>にサーモン、アボカドを入れ、軽くあえる。
- 7器に黒豆酢めしを盛り付け、5、水けをきった6、4のスライスチーズをのせ、ブロッコリースプラウトを飾る。
ミツカンメニューチームより
黒豆を漬け汁ごと炊いた色のきれいなちらし寿司です。合わせ酢をかけると色が鮮やかに変化するので、お子様の自由研究にいかがですか。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
667kcal
タンパク質
20.3g
脂質
16.4g
炭水化物
104.8g
野菜量
1.3g
食塩相当量
3.6g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。