お雛様の海鮮バラちらし
材料 2 人分
- ご飯 500g(米1.5合分)
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。約80gを楕円形に丸めたものを2つ作って残りは大皿に盛り付ける。
- 2きゅうりは中心側からスライサーで4枚削り、残りは1cmの角切りにする。刺身はきゅうりと同様に角切りにする。
- 31」の丸めたすし飯の1つに2のスライスきゅうりと生ハムを重ねて巻き、もう一方にはスライスきゅうりとスモークサーモンを巻く。底を平らにして大皿のはじにのせ、安定させて上にうずらの卵をピンチョスでとめる。のりで目を付け、女雛にはケチャップで頬紅を付ける。
- 4皿に盛ったすし飯が冷めたら錦糸卵を散らし、[2」の角切りにした具をのせる。スモークサーモン、生ハムをそれぞれくるくる丸めてバラに見立てて作り、下ゆでしたさやえんどうを斜め半分に切って周囲に一緒に飾る。わさび、しょうゆを添える。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
778kcal
タンパク質
39.8g
脂質
16.8g
炭水化物
110.8g
野菜量
31.3g
食塩相当量
5.4g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。