スナップエンドウと豚バラ卵炒め
材料 2 人分
- 豚バラ肉 薄切り 150g
このレシピに使われている商品
作り方
- 1豚肉は一口大に切る。スナップえんどうは筋をとり、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分半加熱する。卵は溶きほぐす。
- 2フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を入れ、軽く焼き色がつくまで焼く。ペーパータオルで余分な油をふき取り、「カンタン酢」を加えて強火にし、煮立ったら中火に戻し3分ほど加熱する。
- 3とろみが出て泡が大きくなってきたら、スナップえんどうを加え、具材をフライパンの奥に寄せる。手前に卵を入れ、半熟状になったらしょうゆ、こしょうを加え大きく混ぜ、炒め合わせる。
ミツカンメニューチームより
とろりとした半熟卵とシャキッとしたスナップエンドウの食感が楽しいおかずです。「カンタン酢」を入れてからしっかり加熱するので、酸味は飛んで、さっぱりと仕上がります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
488kcal
タンパク質
19.2g
脂質
38.3g
炭水化物
13.0g
野菜量
47.5g
食塩相当量
1.8g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。