れんこんステーキ
作り方
- 1れんこんは皮付きのまま2cmほどの長さに切る。径が大きいものは食べやすい大きさに切る。水にさらしてから、水けのついたまま耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
- 2フライパンにサラダ油を中火に熱し、にんにくをカリカリに焼く。にんにくを取り出してから、水けをふいたれんこんを並べ、中火で焼く。片面に焼き色がついたら上下を返し、全体を香ばしく焼く。
- 3「味ぽん」を回しかけ、汁けをとばすように炒めからめる。にんにくと、お好みで小ねぎを散らす。
ミツカンメニューチームより
内側のもっちりしたところと外側のカリッとしたところが味わえる、れんこんらしいステーキです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
125kcal
タンパク質
2.6g
脂質
6.1g
炭水化物
15.7g
野菜量
82.7g
食塩相当量
1.8g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
アレンジいろいろ れんこん&じゃがいも活用レシピ
シャキシャキ・ホクホクを楽しめる、レンコンとじゃかいもレシピをご紹介します。