えびと納豆のおつまみ寿司
材料 4 人分
- ご飯 2合分
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」を混ぜ合わせる。
- 2えびは殻ごとゆでて、冷めたら殻をむく。1cm角に切る。甘えびは尾を取る。まぐろは1cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。アボカドはフォークなどで粗くつぶす。青じそはせん切りにする。
- 3まな板の上にラップを敷き、のりを横長になるように置く。1のすし飯を160gほどのせ、奥2cmを残して全面に広げる。手前に縦6等分に切ったきゅうりを置き、ラップを使ってくるくる巻く。合計4本作る。そのままラップで包み、5~10分なじませる。
- 43のラップを外して8~10等分に切り、2の具材、納豆、イクラ、お好みでチャービルを彩りよくのせる。しょうゆをつけていただく。
※納豆はあらかじめ添付のたれを混ぜ合わせておきます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
487kcal
タンパク質
33.7g
脂質
5.7g
炭水化物
73.3g
野菜量
4.6g
食塩相当量
3.8g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。