高野豆腐の卵あんかけ
材料 2 人分
- 高野豆腐 2個
<調味料>
<水溶き片栗粉>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1高野豆腐は湯でもどし、両手で押さえて水けを絞り、6等分に切る。水けを絞った高野豆腐に片栗粉を薄くまぶしつける。
- 2フライパンにサラダ油を熱し、1に焼き色がつくまで焼く。枝豆はさやから実を取り出す。
- 3鍋に<調味料>を入れて火にかける。沸騰したら、2を加えて弱火で5分煮る。
- 4高野豆腐を取り出して器に盛る。鍋に残った煮汁に<水溶き片栗粉>を加えてとろみをつけ、卵を溶いて細く流し入れる。卵に火が通ったら火を止める。
- 54のあんを高野豆腐にかける。
ミツカンメニューチームより
「八方だし」で作った卵あんかけを高野豆腐にかけていただきます。枝豆の彩りと食感がポイントです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
393kcal
タンパク質
13.6g
脂質
27.2g
炭水化物
19.9g
野菜量
8.3g
食塩相当量
3.8g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。