いい蒸し寿司
材料 4 人分
- もち米 2合
<合わせ酢>
<お好みの具材>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1もち米は洗って約20分水に浸水させてからざるに上げる。
- 2耐熱ボウルに1と分量の水を入れて、ラップをして電子レンジ(600W)で10分加熱する。<合わせ酢>混ぜ合わせたら、濡れふきんをかけて10分蒸らす。
- 3食べる直前に丼に2を盛り、<お好みの具材>をのせて、ラップをして電子レンジ(600W)に2分かける。
ミツカンメニューチームより
もち米で作るおすしです。電子レンジを使えば、もち米の浸水時間を短縮できます。具材はお好みのものをのせてください。しいたけの甘露煮、蒸しえび、ゆでたこなどもオススメです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
410kcal
タンパク質
14.5g
脂質
9.5g
炭水化物
64.3g
野菜量
1.3g
食塩相当量
1.4g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。