えびの黒酢ナンプラー炒め
材料 2 人分
- えび 8尾(240g)
このレシピに使われている商品
作り方
- 1えびは殻つきのまま足をハサミで切り落とし、頭の方から切り目を入れ、背ワタを取り除く。塩でもみ洗いし臭みを取り、水洗いし、ざるにあげて水けをきる。
- 2長ねぎは5cm長さの細切りにする。にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
- 3フライパンにサラダ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかけ、炒める。にんにくがほんのり茶色になるくらいまでじっくり炒めたら、えびを加える。
- 4えび全体に油がまわり、殻がカリッとなるまで炒めたら、「純玄米黒酢」を加える。
- 5酢けがとんだら、ナンプラーを加え、全体にからめる。
- 6仕上げに長ねぎを加え、全体に混ぜたら、火を止める。
ミツカンメニューチームより
「純玄米黒酢」を十分に加熱し、ツンとくる香りをとばすことがポイントです。逆にナンプラーは香りがとんでしまうので、火入れしすぎないようにしましょう。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
158kcal
タンパク質
19.9g
脂質
6.4g
炭水化物
4.4g
野菜量
27.1g
食塩相当量
1.4g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。