レンチンだけで!えのきペペロン
材料 1 人分
- えのきだけ 大1パック(200g)
このレシピに使われている商品
作り方
- 1えのきだけはキッチンバサミで石づきをおとし、手で細かくさく。ベーコンはキッチンバサミで1cm幅に切る。にんにくはキッチンバサミで2~3等分にする。
- 2耐熱容器にえのきの半量、にんにく、残りのえのき、ベーコンの順に入れる。赤とうがらしをのせ、オリーブオイルと「プロが使う味 白だし」を回しかける。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約4分半加熱する。
- 32のラップを開け、にんにくをフォークでつぶしながら全体を混ぜ合わせ、粗挽き黒こしょうと小ねぎを散らす。
※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
ミツカンメニューチームより
パスタの代わりにえのきを使用!たっぷり200gのえのきをペペロンチーノ風に仕上げたので、あっという間に完食してしまうかも?!
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
314kcal
タンパク質
10.3g
脂質
26.1g
炭水化物
18.1g
野菜量
8.2g
食塩相当量
2.9g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。






