生ハムとチーズのてまり寿司
材料 4 人分
- ご飯 米2合分
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」を混ぜ合わせる。
- 2生ハムは半分に切り、スライスチーズは4等分に切る。クリームチーズは1cm角に切る。ブラックオリーブは薄切りにし、パプリカ、アボカドは細かく切る。オクラはサッとゆでて小口切りにする。
- 3ラップに生ハムやスライスチーズを置いて、その上に1のすし飯をのせてラップで丸く包む。合計20個ほど作る。
- 4ラップをはずして器に盛り、クリームチーズ、ブラックオリーブ、パプリカ、アボカド、オクラ、セルフィーユを彩りよく飾る。
※すし飯を包む際は、生ハム&スライスチーズ、生ハムのみ、スライスチーズのみ、など様々なバリエーションで作ると、より華やかに作れます。※「すし酢」、「すし酢あまくち」でもおいしくお召し上がりいただけます。
ミツカンメニューチームより
生ハムやチーズを使用した洋風な手まり寿司です。お好みに合わせて包み、華やかなお寿司をお楽しみください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
402kcal
タンパク質
11.9g
脂質
8.4g
炭水化物
66.8g
野菜量
7.5g
食塩相当量
2.1g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。