シェントウジャン風スープ(パンを添えて)
材料 1 人分
- 無調整豆乳 1カップ
このレシピに使われている商品
作り方
- 1フランスパンは1.5cmほどの厚さに切り、焼き色がつくまで焼く。
- 2「純玄米黒酢」としょうゆを器に入れる。
- 3鍋に無調整豆乳を入れ、煮立つ直前まで加熱し、2の器に注ぎ入れて混ぜる。
- 4ザーサイ、桜えび、小ねぎをのせ、ごま油とラー油をかける。お好みでパクチーをのせる。
※パンは、浸しながら食べても美味しく召し上がれます。また、食パンでもよく合います。
ミツカンメニューチームより
黒酢の香りがクセになる、少しとろみのあるスープです。パンを浸しながら食べても美味しくいただけます。台湾の定番朝ごはん「シェントウジャン」風のスープ。朝ごはんや小腹が空いた時にもぴったりです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
232kcal
タンパク質
11.9g
脂質
8.6g
炭水化物
26.1g
野菜量
11.8g
食塩相当量
2.7g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。