さんまの香り揚げ
材料 2 人分
- さんま 1尾
<調味料>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1さんまは内臓、頭、尾を取り、4等分に切る。
- 2<調味料>を合わせて漬けだれを作る。
- 31を2に30分~1時間漬ける。
- 4ヘタを取り穴をあけたししとうを素揚げする。次に3のさんまに片栗粉をまぶして揚げる。
※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ミツカンメニューチームより
いつも塩焼きのさんまも、たまにはから揚げにしてみては。しっかり下味を漬けて揚げれば臭みもなく美味。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
254kcal
タンパク質
9.2g
脂質
17.3g
炭水化物
11.9g
野菜量
11.8g
食塩相当量
1.1g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。