簡単!にらダレで味わう 豆腐ステーキ
材料 2 人分
- 木綿豆腐 1丁
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1豆腐は厚みが半分になるように切り、キッチンペーパーで水けを取る。にらは5mm幅に切る。
- 2耐熱容器ににらと<A>を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で15~20秒加熱する。
- 3フライパンにサラダ油を中火で熱し、1の豆腐を焼く。両面きつね色に焼けたら器に盛り、2をかける。お好みでミニトマトを添える。
※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
ミツカンメニューチームより
パンチの効いたにらダレをかけるだけで、シンプルなお豆腐が食べごたえのある一品になります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
254kcal
タンパク質
11.7g
脂質
19.2g
炭水化物
8.2g
野菜量
23.8g
食塩相当量
2.3g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
ピーマン肉詰め・豆腐ハンバーグ♪旬のピーマン&お豆腐大活用レシピ
初夏から旬のピーマンと、また和洋中さまざまな味を楽しめるお豆腐レシピをご紹介♪ピーマン肉詰めや豆腐ハンバーグなど定番から、お手軽使い切りアレンジレシピも