カブと油揚げの煮もの
作り方
- 1かぶは茎を2cm残して皮をむき、6等分する。根元に泥が残っている場合は流水で取り除く。葉の部分は3cm長さに切る。油揚げは一口大に切る。
- 2鍋に1のかぶ(根)と油揚げを入れ、<A>を加える。煮立ったら弱めの中火にし、竹串がすっと通るまで10分ほど煮る。かぶの葉の部分を加え火を通す。
ミツカンメニューチームより
カブにおだしの味がよく染み込んだほっとする味わいの煮物です。カブの葉も一緒に入れるので、野菜がたっぷり摂れますよ。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
144kcal
タンパク質
6.6g
脂質
7.0g
炭水化物
13.2g
野菜量
127.4g
食塩相当量
3.1g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。