むね肉とオクラのおかず焼きびたし
材料 2 人分
- 鶏むね肉 1枚(280g)
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鶏むね肉は1cm幅のそぎ切りにし、料理酒をもみ込み、片栗粉をつけて余分な粉ははたく。オクラはガクを取る。なすは縦半分にし大き目の一口大に切る。赤パプリカは、一口大に切る。
- 2フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、鶏むね肉を両面に軽く焼き色がつくまで焼く。鶏むね肉を取り出し、サラダ油(大さじ1)を加え、オクラ、なす、赤パプリカを焼く。
- 3<A>の入った器に2を入れ、粗熱を取る。
※大きめのオクラの場合は、斜め半分に切ってからご使用下さい。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ミツカンメニューチームより
揚げずにフライパンひとつで出来るおかずになる焼きびたしです。野菜はおだしを含んでとてもやさしい味わいです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。作り置きにも!
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
434kcal
タンパク質
32.6g
脂質
20.4g
炭水化物
26.5g
野菜量
89.1g
食塩相当量
5.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。